これは金貨?いいえ、チョコレートです
最近は仮想通貨が流行っている影響か、実物のビットコインのレプリカを購入されるお客さんがとても多いです。
やっぱり、黄金に輝くピカピカのコインは美しいです。
本物のコインも良いのですが、これが食べられたら、もっと最高だと思いません?
そこで、今回はコインチョコの魅力についてご紹介します!

写真はもちろん、私が撮影したものです。
この輝き、もう本物ですよ!
もちろん、中身は普通のチョコレートですけどね。
パーティグッズとしても使えるコインチョコの魅力
やっぱりまずは視覚的に楽しめる事でしょう。その見た目を生かしてパーティグッズとしても重宝します。
お菓子を盛り付けたオードブルなんかに入っていれば、子供なんかは喜びますよね。一口サイズなのでとても食べやすいです。銀紙に包まれているので、手を汚しにくいというのもありますね。
一人で見て楽しむのも良いですが、他の人とシェアをするならばコインチョコはうってつけという訳です。
また、コインチョコはバレンタインの義理チョコとしても人気があります。特に子供へのプレゼントにとても喜ばれるようです。
気になるお味は・・・?

という訳で一つ試食です。

ほら、銀紙を剥けばこの通り、中身はチョコレートです。
味の方はもちろん・・・。
通常のミルクチョコです。
コインチョコの味に違いはあるの?
実は私、常に自分の家ではコインチョコをストックしておくほど好きなので、いろんなメーカーから出ているコインチョコを食べているのですが、やっぱり味はメーカーによって結構差があります。
でも、みなさんは買うときにコインチョコのメーカーまでは普通調べないでしょう。一つの指標となるのは、チョコレートが国産かどうかだと思います。
海外産のチョコはとても安いですが、味はかなり微妙だと感じました。なんというか、硬かったり、甘ったるくてすぐ飽きたり、口の中がもっさりして、滑らかさがなかったです。
味覚的な問題もあるのかもしれませが、普段スーパーやコンビニで見慣れたパッケージのチョコを食べている人にはちょっと違和感あるかもです。

見た目も、チョコの包装がちょっと粗かったり、多少見た目が崩れていても入っている場合が結構ありました。
国産はやはりそういうのは少ないですね。
あとは衛生面についても少し気になります。
包み紙で覆っているとはいえ、結構隙間が空いている事が多く、長時間放置しているとカビが生えたりします。
そういう意味でも、やっぱり国産の方が安心という部分があります。
それらを考慮して、私からオススメするのはこちらの商品という訳です。
ただ、これだとちょっと量が多いって人もいるかと思います。
こちらのコインチョコなら、楽天だと一枚単位で買えます。
国産チョコではありませんが、カファエルはイタリアの高級チョコレート店なので、味も、包み紙の丁寧さも、ちゃんとしています。
コインチョコの魅力、伝わりました?

いかがでしょうか。コインチョコの魅力が少しでも伝わってくれると幸いです。
雑貨屋のお菓子コーナーでも扱っている事がありますし、駄菓子屋さんなんかにも置いてあるので、よろしければ探してみてください。私は通販か、実店舗で買うときは『おかしのまちおか』なんかで購入します。
それから、一応食べ物です。
遊びたくなるような見た目をしたチョコですが、くれぐれも口に入れるものなので、変な遊びに使ったりはしないでくださいね。
ここまで読んで頂き、ありがとうございました。さて、バレンタインシーズンということもあり、どんなチョコを渡そうか困っている方もいるのではないでしょうか。雑貨屋店員りんこが自信を持っておすすめするオシャレで可愛いチョコを取り扱うお店を見つけましたので、よろしければこちらも参考にしてみてください。
ギフトにおすすめ!【Caffarel】のチョコレート
コメントを残す