ビジネスでもカジュアルでも!見た目と使い勝手でリュックを選ぼう!
最近のビジネスリュックはとてもオシャレで、そのままカジュアルにも使えちゃうという事で今、注目が集まっています。
そんな”最新トレンド”を追いかける人向けに、オシャレで、しかも機能性抜群なリュックをご紹介したいと思います。
社会人はもちろん、長く使っていくリュックを探している学生にもおすすめです。
Aer(エアー)フィットパック2
大容量のフロントポケットが特徴的なラップトップリュックです。バッグ上部には小物収納に適したポケット、背面にはパッド付きメッシュポケット、15インチの大きめのノートPCも楽々入るクッション入りのポケットもついています。
側面はシューズ収納付きなので、PCなどの仕事道具を収納しつつ、仕事帰りにランニングやジムへも通えます。
まさに、ビジネス、カジュアルの使い分け不要なハイブリットなリュックですね。
インケース リフォームバックパック
PC収納部分をハードケースにしているので、安心して持ち運ぶ事が出来ます。
旅行先でも仕事をする人や、普段から出張で常にPCを外に持ち歩く人にもおすすめです。もちろん、背負った時のフィット感もバッチリで、軽いので長い時間背負っていても疲れにくいです。
両サイドに斜めのポケットがついているので、スマホや財布などの小物をしまうのにも最適。柔らかくて丈夫なハンドルはとても持ちやすいので、肩掛けや前抱えでも使いやすいのもグッドです。
F/CE.ノーシーム デイパック
コーデュラリップストップ生地を使用した防水に特化したリュックです。
PCやタブレット、大事な書類を常に持ち歩く人には天敵の雨も、台風やゲリラ豪雨が来ようと、中身はしっかり水から守ってくれます。
もちろん、 小物収納ポケットもたくさんついているので、収納性や使い勝手も悪くあリません。どんなにアウトドアな人でも、今の時代は必ずスマホやタブレット、PCを持ち歩く機会はあると思いますので、そんな人にこそ使って欲しいですね。
ガジェタブル
最近では、満員電車で出っ張るようなリュックを背負っていると他の乗客に迷惑がかかるとの事で、前抱えにして持つようにという持ち方マナーにもうるさいですよね。そんな都会で働くビジネスマン向けのリュックです。
どんな状態で持っていても、荷物は取りやすく、とてもスマート。
スーツ、カジュアル服装問わずのシンプルな見た目も良いですね。もちろん、シンプルな見た目でも、内ポケットはたくさんついているので収納性もバッチリです。
写真は黒ですが、学生やプライベートな場面で活用する場合はネイビーブルーという選択肢もあります。
ザ・ノース・フェイス アクセスパック22
PCをいつでもスマートに取り出せるリュックを探しているなら、ガジェットの本場アメリカで企画されたこちらのモデルがおすすめです。
フレーム構造なので型崩れしにくく、安全に精密機械も持ち歩けます。イジェクターを引っ張り上げる事でPCを素早く取り出せ流ので、屋外での仕事やとっさの電話対応でPCが必要な時にもバッチリです。
もちろん、ポケットも豊富に付いているので、スマホやバッテリー携帯ゲーム機なんかもさっとしまってさっと取り出せます。
2018年流行の最新のリュックまとめ!
如何でしょうか。
どのリュックも個性的ですが、やはり共通しているのは、PCやスマホ、タブレットを持ち歩く事にも特化しているという部分だと思います。
大容量の収納スペースも大事ですが、持ち運ぶものを大事に守ってくれる丈夫さも重要ですよね。
そんな使い勝手抜群のビジネスリュックも、とてもオシャレでスマートな見た目のため、カジュアルなシーンでも使えるというわけです。
男性のビジネスマンが持っている印象が強いですが、ハードワークをこなす女性が使ってもクールでカッコいいですね。
ここで紹介したリュックの色のバリエーションは、リンク先から確認して見てください。