1月31日は「ファイナルファンタジーVII」が発売した日!グラフィックが革新的だった!
FFシリーズ最多売り上げを記録 『ファイナルファンタジーVII』(以下FF7)は、1997年1月31日にスクウェアより発売されたPlayStation用RPGです。 日本ではお馴染みの人気RPGシリーズで、第7作目にあた…
FFシリーズ最多売り上げを記録 『ファイナルファンタジーVII』(以下FF7)は、1997年1月31日にスクウェアより発売されたPlayStation用RPGです。 日本ではお馴染みの人気RPGシリーズで、第7作目にあた…
Windows期待の新OS登場! 当時のパソコンOSといえば、2001年に発売されたWindowsXPによって急速に広まりました。一家に一台パソコンが普及し始め、インターネット聡明期でもあった事から、多くの利用者がパソ…
ついにポケモンからリメイクが発売! 90年代後半、ゲームボーイから発売された『ポケットモンスター』は、151匹のポケモンを採取・育成・バトル・交換する事が出来るという、これまでにない遊び方を提案した画期的なRPGとして社…
現在も愛されるSFCの名作RPG 『ロマンシング サ・ガ』 は、1992年1月28日にスクウェア(現スクウェア・エニックス)から発売されたスーパーファミコン用RPGです。 もともと、1989年にゲームボーイ用ソフト『魔…
国民的アイドルの衝撃的な発表 2019年1月27日、国民的アイドルグループの嵐が2020年末をもって”活動休止”宣言をしました。 彼らのコンサートはファンクラブ会員でさえもチケットの入手は困難と言われており、グループとし…
人気ゲームソフト「ドラクエ」の続編が発売! 『ドラゴンクエストII 悪霊の神々』は、日本にロールプレイングゲームの概念を広め、社会現象となった前作『ドラゴンクエスト』の続編として、1987年1月26日に発売されました。 …
発売前からホットケーキの日を制定していた森永 1902年(明治35年)1月25日に北海道の旭川気象台において日本の観測史上最低気温であるマイナス41.0℃を記録したことから、特に寒くなるこの時期に美味しいホットケーキを食…
真の肉の日は2月9日(にく)じゃなかった! 日本では明治時代まで長い事、獣肉は仏教などの教えにより口にする事はタブーとする風潮がありました。 その理由については諸説あり、保存の効かない生の肉を市場に供給する事が難しかった…
ポケすてはプレステ版たまごっち? PocketStation(以下ポケステ)は、PlayStationと連携する携帯型ゲーム機です。PlayStation用メモリーカードとほぼ同じ大きさのボディに、液晶画面とボタンがつい…
カレーのルーツはインドではなくイギリス 1982年1月22日に全国学校栄養士協議会によって学校給食のメニューをカレーにすることが実施されたため、この日がカレーの日となりました。 今では国民食となったカレーですが、当時の学…